関節や骨格を正しい位置に戻して
痛みやシビレをなおします
正しい骨格に調整する『整体』
からだの痛みやシビレは
骨と骨で構成される関節において
骨に付着している筋肉が
過度に緊張することで
正常な状態からずれたり、ねじれたりして
歪んだ状態になることで起こります
当院の『整体』施術は
過度に緊張した筋肉を緩めることで
骨盤や肩甲骨、関節を正しい位置に戻して
痛みやシビレを改善、消失させます


専用マシンを使った『吸引筋膜リリース』
画期的な【吸う筋膜リリース】
当院では「メディセルmini Pro8」という
吸引式筋膜リリース専用機器で
癒着した筋膜をはがします。
筋膜の癒着がはがれることで
からだは正しいポジションへと
戻ります。
圧迫されていた血管やリンパ管も
解放されるので循環も改善して
筋肉の質がより良くなります。




からだが歪む理由
①同じ姿勢が続く
デスクワークやスマートフォンでの
SNSや動画視聴、ゲームなどで同じ姿勢が続く。
じっとしているので体に負担がかかっていないように思われがちですが、
実は筋肉はその姿勢や骨を支えるために
常に力が入っていて緊張しています。
また体重を受け止めて圧迫もされています。
そのため筋肉と筋肉を包んでいる筋膜も押しつぶされた状態となります。
血液とリンパ液の流れが悪くなるとともに、
筋肉と筋膜はお互いに押し付けられ筋膜がねじれてしまいます。


股関節は常に曲がった状態。
お腹も縮みっぱなし。
胸は常に縮んで肩は内に巻き込んだ姿勢。
背中は丸くなり、顎を突き出す体勢。
座り続けてお尻の筋肉はずっと圧迫状態。
膝も曲がったままなので太もも裏も縮こまったままです。
このままでは骨盤は歪み
肩や首、膝にも負担がかかってきます。
②使いすぎ
血液やリンパ液の流れが悪くなると、
痛みや可動域の制限を引き起こす物質が蓄積され、
筋膜がねじれることになります。

お問い合わせやご予約は、
こちらから公式LINEにご登録していただくと便利です。
